診療案内

「歯の健康」を守ることを第一に。

虫歯治療は、詰め物、かぶせ物、差し歯の処置時に歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を用いた治療も行っています。
歯周病治療は、歯科領域の生活習慣病といわれ、慢性疾患であるため長期的かつ計画的な治療を歯科衛生士が口腔衛生指導により実施しています。
歯の脱臼、口腔内・その周囲の裂傷などに対応しています。

がん等に係る手術や、放射線療法、化学療法、緩和ケアを受けられる患者様に対して、術前から術後に至るまでの口腔機能管理(口腔ケア)を歯科衛生士と共に実施しています。
※周術期とは、手術の決定から手術を受け回復し、退院するまでの期間を指します。

日・祝
8:40-11:308:40-11:308:40-11:308:40-11:308:40-11:30
13:00-18:0013:00-18:0013:00-18:0013:00-18:0013:00-16:30

※土曜午後は13:00-16:30の診察となります。
※木曜・日曜・祝祭日は休診です

初診の方は、健康保険証が必要となります。ご来院時に健康保険証を受付へお出し下さい。

当院は完全予約制ではありませんので当日来院していただいてからの治療もお受けしておりますが、予約をされている患者様が先にいる場合診察の順番が前後する可能性がございます。

 当院では「紙エプロン」の提供は行っておりません。タオルをご持参いただきますようお願いいたします。

ご予約・お問合せはお電話で